■バイヤーコンシェルジュEUのご案内■


▼バイヤーコンシェルジュEUとは…

・「バイヤーコンシェルジュEU」は、アパレルブランドに特化した
ヨーロッパからの買い付け代行サービス
です。
オンライン上の在庫だけでなく、ヨーロッパのデパート、ブティックからの
直接買い付け
も行っているため、在庫を確保できる可能性を高めることができます。
・ご利用いただくには、「米国版バイヤーコンシェルジュ」とは別にお申し込みが必要 です。
・「転送代行」のみのご依頼は承っておりません。


▼サービス全体の流れ




▼サービスのご利用方法

1.フォーマットにしたがって必要な情報を記載し、
  バイヤーコンシェルジュEU事務局宛にメールをお送りください。

2.お送りいただいた情報に基づいて、代行費用の見積もりを返信いたします。

3.見積もり金額に問題がなければ、指定の口座宛に代行費用をご入金いただき、
  ご入金完了後に「2.」でお送りしたメールに返信する形で、
  入金完了のご連絡をください。

  ※クレジットカードでのお支払いも可能ですが、その場合、
    代行費用全額の4%分が別途クレジット決済手数料として掛かります。
  ※クレジット決済ご希望の場合は、「その他」の欄にその旨をご記入ください。

4.ご入金確認後、商品の買い付けを行い、完了後にご報告いたします。

5.商品を現地パートナーの元から日本に発送し、完了後にご報告いたします。

6.国内の「バイヤーコンシェルジュEU」提携転送代行業者の元に到着後、
  迅速にエンドユーザー様への配送手続きを行い発送します。

  発送後、トラッキングナンバーをご連絡いたしますので、
  エンドユーザー様にご連絡ください。



▼サービスご利用に関するご注意

【お見積もりご依頼に関するご注意】

1.原則として、お見積もりは「ご注文を前提とした」場合のみ承っております。
出品の価格設定のためのお見積もりはお受けしておりませんので
ご自身で行っていただきますようお願いいたします。


なお、お見積もりの計算方法については、

  ▼バイヤーコンシェルジュEUの利用料金

をご参照ください。

*商品価格は各オンラインショップの価格が適用されます。
なお、配送エリアごとに価格が異なるショップの場合 (例えばブランド公式ショップや
セレクトショップなど)は発送地をフランスに設定したときの価格が適用 されます。
*国際送料および関税は後述の一覧表にてご確認ください。
*オンラインショップから買い付けした場合、現地送料が掛かることがあります。


2. 1.と同様に、在庫確認も「ご注文を前提とした」場合のみ 承っております。
出品するための在庫確認はお受けしておりませんのでご注意ください。

なお、当サービスでは、提携するショップに在庫がない場合には、
オンラインショップからの購入代行も可能ですので、
オンラインに在庫があれば、在庫があるものとご判断頂ければと思います。

オンラインショップはフランスに配送を行っているヨーロッパのショップに限ります。

*オンライン上に在庫がありとなっていても、実際には完売しているというケースもございます。
(PRADA、miumiuなどいくつかのブランドで確認済みです。)


【商品買い付けに関するご注意】

1.商品の買い付け先は、ご利用者様が指定されたオンラインショップおよび、
当方がヨーロッパ内で提携しているデパート、ブティックなどの正規店となります。

2.商品の買い付け先は企業秘密としておりますので、
ご利用者様宛の発送をご希望の場合には、レシートの同梱はいたしかねます。
(原則、エンドユーザー(お客様)宛に転送する場合にはレシートも同梱しております)

 

【商品の配送に関するご注意】

1.ヨーロッパからの商品の発送は週3回の頻度で行います。
 全てのご利用者様のご注文をまとめて、国内の転送代行事業者倉庫に発送するため
 送料が通常よりもお安くなります。

2.日本への発送先は、原則として当サービス提携の転送代行業者です。
 転送代行業者の倉庫に到着後は、エンドユーザー(お客様)に即日転送いたします。
*ご利用者様宛にお送りする場合も、一度必ず提携の転送代行業者を経由 いたします。
*転送業者の発送地は東京、千葉、神奈川のいずれか となります。

3.日本の転送代行業者よりご利用者様宛にお送りする場合、
レシートは同梱いたしかねますので、あらかじめご了承ください。

4.関税と送料は、購入代行のご依頼後に当方がお送りするお見積もりに、
想定される実費を含めてご請求します。なお、実際の送料と差異が発生した場合にも、
差分の追加請求、返金は行わないものと致します。
*関税、送料は後述する一覧表よりご確認いただけます。

5.国際配送業者は主にDHLを利用します。

6.一度に複数のご依頼をいただいた場合も、送料割引はいたしておりません。
*常に複数個を日本に発送するため、それによる割引を織り込んだ金額を設定しております。

7.海外パートナー及び日本の転送代行業者の元において、商品の取り置きをすることは出来ません。

 

【取り扱いアイテムに関するご注意】

1.取り扱い可能なアイテムは、アパレル製品に限ります。
また取り扱い可能なブランドにも限りがありますので、こちら よりご確認ください。

2.特に次のブランドの商品は、取り扱いが出来ませんのでご注意下さい。
→シャネル、ルイ・ヴィトン、エルメス、セリーヌ

3.次のジャンルの商品は、取り扱いが出来ません。
→時計、宝飾品、化粧品、香水

 


■お申し込みはこちらから

http://buymaichiro.com/ichiro/buyconeu/

※お申し込み後、自動返信でご利用案内のメールが届きます。
 万が一迷惑メールにも届いていない場合は、paypalご登録のアドレスを添えて、
 ichiro.ono.business@gmail.comまでご連絡ください。

 


▼バイヤーコンシェルジュEUの利用料金

→月額会員費:4,700円/月

→ご依頼時のご請求金額:以下の合計

・商品代金
・国際送料:次項参照
・関税(消費税・関税立替手数料含む):次項参照
・買付手数料:商品代金の5%(12月22日までにお申込みいただいた方は0%)
・国内転送手数料(転送料金実費含む):一律1,350円
・現地送料(オンラインから買い付け時に掛かる場合あり)
*為替レートは、トラベレックスジャパン株式会社(本社:東京都港区)が定める「本日のレート」です
*お支払い方法は、クレジットカード、銀行振り込みのいずれかがご利用いただけます。
 クレジットカードでの支払いはpaypalで行い、決済手数料としてお見積もり金額総額の4%を別途申し受けます。



【国際送料と関税について】

国際送料及び関税は、購入代行のご依頼後に、当方がお送りするお見積もりに、
想定される実費を含めてご請求します。なお、実際の送料と差異が発生した場合にも、
差分の追加請求、返金は行わないものと致します。

・国際送料:以下の表に基づき、ジャンルごとに決定。
・関税:以下の表に基づきジャンルごとに決定した関税率を、「商品代金」に乗じて算出。
 *配送量業者(主にDHL)の関税立替手数料735円も頂戴します。
 *関税率の決定方法は後述


【(参考)関税率の決定方法について】

■関税と消費税のDHLによる計算式は以下

 ・関税:(商品代金×60%)×関税率
 ・消費税:[ (商品代金×60%)+関税]×5%

この式に従って関税と消費税を計算し、商品代金に対する百分率を決定する。

Ex) €300のバッグを、為替レート€1=118円のときに輸入した場合

 ・関税額の算出
 €300×60%×118円=21,240円

 この金額を十の位で切り捨てた21,200円が「課税対象額」
 この21,200円にバッグの関税(10%と想定)を掛けた「2,120円」が関税額

 ・消費税の算出
 切り捨て前の課税対象額21,240円と関税額2,120円の合計が「23,360円」
 この金額を十の位で切り捨てた23,300円に5%掛けた「1,100円」が消費税額

 よって、関税と消費税の合計金額は「3,220円」となり、
 これは商品代金(€300×118円=35,400円)のおよそ「10%(=3,220円/35,400円)」となる。




■お申し込みはこちらから

http://buymaichiro.com/ichiro/buyconeu/

※お申し込み後、自動返信でご利用案内のメールが届きます。
 万が一迷惑メールにも届いていない場合は、paypalご登録のアドレスを添えて、
 
ichiro.ono.business@gmail.comまでご連絡ください。

 


▼よくあるお問い合わせ

Q1、依頼させていただいた場合、お客様の手元に商品が届くまで、
どのくらいの日数が掛かると思えばよいでしょうか?

A1、購入代行依頼からエンドユーザー様の元へ到着するまでは、
平均して7日〜21日程度とお考えいただければと思います。

なお、日数は、「ヨーロッパのどこに在庫があるか」「物流の繁忙期か否か」によって決まります。

主な発送地はフランスになりますので、たとえば、
物流が込み合っていないシーズンにフランスにて在庫を確保した場合
7日〜10日程度でお届け完了見込みとなります。

フランス以外から取り寄せる場合には、プラスで2〜5日程度かかります。

また、クリスマスシーズンなどの繁忙期には、
通常よりも1週間程度多く要する可能性が高くなってきます。



Q2、商品の買い付けは、こちらが指定したショップから行っていただけるのでしょうか?

A2、商品の買い付け先は、原則としては、当方がヨーロッパ内で提携している
デパートおよびブティックなどの正規店
となります。

ただし、
ご利用者様が指定されたオンラインに在庫がある場合、
もしくはオンラインの方が価格が安い場合には、オンラインから購入いたします。


なお、ご依頼の際は、ご利用者様がご存知のオンラインショップの商品URLをお送りいただきます。



Q3、実際の買い付け先がオンラインと異なるのであれば、
商品価格もオンライン上と変わる可能性があるのですか?

A3、原則として当方の買い付け先から購入いたしますが、
商品価格がご指定のオンラインショップの方が安かった場合には、
そちらのショップより購入いたします。

配送エリアごとに価格が異なるショップの場合(例えばブランド公式ショップや
セレクトショップなど)は発送地をフランスに設定したときの価格が適用 されます。



Q4、バイヤーコンシェルジュEUの有効な使い方を教えてください。

A4、バイヤーコンシェルジュEUの主な使い方としては、


・各ブランドのフランス版の公式オンラインショップを参考に出品をして、
 実際の買い付けは、バイヤーコンシェルジュEUの提携ショップから行っていただく

・ブランドの公式ショップがないブランドの場合には、
 フランスに直送可能なセレクトショップやデパートで販売されている商品を出品していく。

・エンドユーザーから注文が入った後に、予定していた仕入れ先の在庫がなくなっていた場合、
 バイヤーコンシェルジュEUの提携ショップから買い可能かどうかを聞いてみる。


というパターンがあります。



Q5、ヨーロッパの場合、購入画面まで進んでいくと日本へ発送する際、
現地の消費税が引かれて、最初の表示価格よりも安く購入できることがあると思うのですが、
その割安となった価格で代行で購入いただけるのでしょうか?

A5、
「Q3」をご参照ください。



Q6、EUのサービスとアメリカのバイヤーコンシェルジュは
併用した方がいいのですか?

A6、はい、併用することを強くおススメします。

なぜなら、アメリカのブランドはやはりアメリカの方が安くなるケース が多いことと、
ヨーロッパには在庫がなくてもアメリカには在庫があるというケース もあるからです。

もちろん私もアメリカとヨーロッパから買い付けをしているので併用しております。



Q7、買い付け可能ブランドは分かりましたが、
商品単位ではどの商品が買い付け可能でしょうか?

A7、基本的には、アパレルジャンルで買い付け可能ブランドの商品であれば、
在庫さえあればいずれでも買い付け可能です。

ただし、時計・宝飾品・化粧品・香水は取り扱いできません。



Q8、会員費というのは、申し込み当月分でしょうか?申し込みから1か月分でしょうか?

A8、バイヤーコンシェルジュEUの月額会員費は、お支払いから1ヶ月間のご利用分です。

例えば、4月30日にお申し込みいただいた場合、
1ヵ月後の5月30日のお支払い時までご利用可能です。



Q9、国内の提携配送代行業者の所在地というのはどちらでしょうか?

A9、国内の発送は、東京・神奈川・千葉のいずれかから行います。

発送時にトラッキングナンバーとあわせてお伝えします。



Q10、差出人名がわからないとお客さんには何と伝えればいいですか?

A10、差出人名は利用する業者により異なりますが、差出人名の最後に
「BUYMA」と表記しておりますのでその旨をお伝えください。



Q11、国内の提携配送代行業者さんは、どちらの配送会社を利用しますか?
またお品物の指定日配達は可能でしょうか?

A11、配送会社は、地域やお品物のサイズによって、各社を使い分けております。
こちらも発送時に改めてご連絡させていただきます。

また、申し訳ございませんが、指定日配達は受け付けておりません。
お品物が国内に到着後は、即日発送させていただきますのでご了承くださいませ。




Q12、営業時間を教えてください。

A12、ご利用者様からのお問い合わせなどへの対応は、
日曜・祝日を除く、日本時間9〜18時です。




■バイヤーコンシェルジュEU利用規約■

当サービスをご利用頂く場合、以下の免責事項・利用規約に同意したものとみなします。
当方は、理由の如何にかかわらず、サービスを提供することを拒否する権利を有します。
必ずご利用上のご注意を良くお読みの上「バイヤーコンシェルジュEU」をご利用下さい。

■当サービスについて
当サービスは個人輸入のお荷物の購入及び転送を代行するサービスであり、商品を販売する小売業者、メーカー、販売店ではありません。当サービスは転送代行するお荷物の到着を保障をするものではありません。転送代行完了後は如何なる理由においても当方はなんら責任を持つものではなく、また交換、弁償、損害補償は一切致しかねます。転送代行完了時とは当方がご利用者様のお荷物を配送業者に引き渡した時点です。販売元に返品の必要性が生じた場合、返品のお手伝いは無料で致します。但し、返品にかかる送料等諸費用の実費の一切はご利用者様のご負担となります。返品により発生するいかなる費用も当方が負担するものではありません。当方のミス並びにいかなる理由による配送遅延が生じましても当方はその責を一切負えません。いかなる理由においても転送料の実費はご利用者様のご負担とさせて頂きます事をご了承ください。
壊れ物等は十分注意して梱包致しますが、万が一商品到着時に破損が発覚した場合には、お客様(エンドユーザー)より該当する箇所の写真画像をご提出いただいた後に、状況に応じた保証をさせていただきます。いかなる理由においても配送会社・税関トラブルの責任は一切負えません。輸入規制の量を超えてのご注文は、当方でも判断できかねますので、税関にご確認の上、自己責任でご注文ください。禁制品のお取り扱いは一切お断りいたします。
■購入代行について
購入代行手数料は購入代金の5%です。購入代行はご利用者様に代わってご指定のお品物を正規代理店より購入するサービスです。購入代行時の名義は当方の名義での購入になります。当方名義による決済割引が発生した場合でも所定の購入代金を申し受けます。購入代行前に代金と手数料を日本円でお支払頂きます。その際の為替レートはトラベレックスジャパン株式会社(本社:東京都港区)が定める「本日のレート(ユーロ円)」です。
購入代行はお品物の購入を保証するものではございません。万が一、購入が出来なかった場合は振込料ご利用者様のご負担で返金させて頂きます。購入代行後、返品・キャンセルされましても購入代行手数料はお返しできません。間違った商品・数量が届きこれを転送致しましても当方では責任を負えません事をご了承ください。
■日本までの送料について
日本までの送料は、購入代行のご依頼後に当方がお送りするお見積もりに、想定される実費送料を含めてご請求させていただきます。実際の送料と差異が発生した場合にも、差分の追加請求、返金は行わないものと致します。
■関税について
関税については、購入代行のご依頼後に当方がお送りするお見積もりに、想定される実費関税を含めてご請求させていただきます。実際の関税と差異が発生した場合にも、差分の追加請求、返金は行わないものと致します。
■日本への発送頻度と発送先について
日本への商品の発送は、毎日ではなく、不定期に週3回程度行います。また日本への発送先は、必ず当サービス提携の転送代行事業者とさせていただきます。ご利用者様ご自身への発送をご希望の場合にも、必ず転送代行事業者を介して行います。
■検品・開封確認について
簡易検品を無料で致しております。簡易検品とは目視によるお荷物のダメージの確認のみです。当方基準にて不良を確認した場合にのみ、ご利用者様にその後の対応をご相談させていただくご連絡を致します。
■保険について
ご利用者様の商品を定期的にまとめてお送りするため、保険は送料に織り込む形で、必ず付加させていただきます。なお、当方は転送後の損害の責を一切を負いません。
■クレーム対応について
当方ではご利用者様と、運送業者間、もしくはエンドユーザー(お客様)のクレーム処理の手続き代行は致しません。ご自身でお手続して下さい。
■営業時間について
日曜・祝日を除く、日本時間9時〜18時。
■その他
当方がお荷物を受領後、転送完了までの間に発生したお荷物の毀損・紛失・盗難などの損害に関しては当方加入の当該保険の範囲内にて弁済致します。お荷物購入金額以上の損害・損失に関しましては補てんの対象外とさせて頂きます。当方がお荷物を受領するためにかかる経費はご利用者様のご負担と致します。当方は本約款を予告なしに変更・追加できるものとします。変更・追加された約款は本ページにアップされた時点で効力を有し、全ての当サイト利用者はこれに従うものと致します。万が一の誤配やトラブルには紳士的に対応するものとします。本規約に関する訴訟は東京地方裁判所を第1審専属合意管轄とします。
特定商取引法に基づく表記